会社概要

【株式会社しまろぜ】

社名の「しまろぜ(shimmerose)」は、多彩なrose色にかすかに光る(shimmer)、小さくとも個性が光る、という気持ちを込めた名前です。創業地の横浜、その海にひかる月光-新たな価値創造を目指し、「しまろぜ」は2015年創業時より屋号とし、2021年11月に法人化いたしました。

登録商標「しまろぜ」「Shimmerose」(第5960365号)

神奈川県公安委員会許可 第451370013959号 美術品商

企業理念:「心身ともにウェルネスな世界を」

【事業内容】

1.渉外広報・マーケティング調査

  ICT(情報通信技術)による社会課題の取り組み

 事例:非接触型センシング端末等

2.自社事業の関連書籍販売や講演会、セミナー

3.SDGsにつながる飲食料品、ラッピング用品等の商品開発、卸販売及び輸出入

 〇主な取り扱い商品(小売及び卸販売)

   ①陶磁器「ディヨル・セラミックス(DIYOR CERAMICS)」ブランド

(株式会社ニッポンドからの販売ライセンス契約)特約店

 ウズベキスタンの伝統工芸リシタン陶器

②ドライフーズ乾物・スパイスを中心とした食品

サフラン、ドライフルーツやナッツ、ハーブティー、蜂蜜等

合同会社アフガンサフラン社『シルクロードの愛情フルーツ』

アフガンサフラン社代表 アシュラフ・バブリ氏(右)

認定NPO法人・WE21いそご*代表 長濱恵美子氏(中央)

弊社代表・川崎まさみ(左)

*同NPO法人様には、2023年秋のアフガニスタン・ヘラート地震支援の寄付口座も開設いただき、通常は店舗にて「シルクロードの愛情フルーツ」も販売いただいております。

③「ピタットボックスTM」「らくっとTM花瓶」ブランド

(スペースエーティ株式会社)特約店

 

4.オンラインショップ運営

「しまろぜセレクトショップHIYOHAMA」

「ヒヨハマ HIYOHAMA」(英語名 Hiyo-bird Yokohama)

運営者

1.代表責任者:川崎まさみ

「心身ともにウェルネスな世界を」キャッチフレーズの下、商品やサービスを提供している。海外勤務でのビジネス英語を経て、中国語にも研鑽中。(HSK5級・2019年6月)

     上智大学文学部卒 

        女子栄養大学食生活指導士1級(2023年10月取得)

      横浜市保健所 食品衛生責任者番号1294106

   博物館学芸員資格取得

  神奈川県総合計画審議会(経済局)・計画推進評価部会委員(2016年~2018年)

2.経営企画統括:川崎伸一

  一橋大学経済学部卒

  中小企業診断士(登録番号400402)

  消費生活アドバイザー(登録番号 第202-1167-1号)

【所在地】

〒221-0052 神奈川県 横浜市神奈川区栄町5-1

  横浜クリエーションスクエア14階 

  株式会社しまろぜ

電話番号:050-3692-1480(ヒヨハマ)

受付時間 : 10:30-17:00(木、土日祝、ゴールデンウィーク祝日期間、年末年始を除く)
メールアドレス:info@hiyohama-lifestyle.com

=================================

〇オンラインショップのお客様へ

クレジットカードお支払いに関するお客様情報(番号等)は決済代行会社にて扱われるものであり、当社が入手及び保管することはございません。